· 

管理会社のフロント担当者

マンション管理組合が管理会社と管理委託契約を交わすと、その管理組合に管理会社担当者がつきます、その方を業界用語でフロント担当者といっております。

フロント担当者の役割は、管理組合の運営サポートですが、その内容は幅広く、理事会サポート、総会運営支援、建物・設備の保全管理および提案、管理員や清掃員の管理・サポート・指導、会計業務、再委託会社の管理、などなどです。

理事会を毎月実施しているマンションでは、毎月マンションに行くこともありますが、理事会以外ではあまりマンションに行かない方もいるようです。そのような訪問頻度で、管理員や清掃員の指導や建物・設備の状況がわかるはずはありません。

自分の担当物件に責任感があり、積極的なフロント担当者は月に2~3回以上マンションに訪問しています。

皆様のマンションのフロント担当者はいかがでしょうか?